ルルツ島

ルルツ島(ルルツとう、Rurutu)は、フランス領ポリネシアに属する島。オーストラル諸島に属し、同諸島の主島であるトゥブアイ島の西隣に位置する。人口2,189人(2002年)、面積29km2。平らなトゥブアイ島とは違い、山がちな地形で鍾乳洞が多いのが特徴である[1]。ルルツ島周辺はザトウクジラの周遊域であり、6月から11月にかけては回遊してきたクジラが多くみられる。このため、このクジラを目当てとしたホエールウォッチングが観光の目玉となっている[2]

脚注

  1. ^ 「タヒチ 南太平洋の島々と楽園の素顔」p162 トラベルジャーナル 2000年4月30日第1版第1刷
  2. ^ 「タヒチ 南太平洋の島々と楽園の素顔」p126-127 トラベルジャーナル 2000年4月30日第1版第1刷
ウィキメディア・コモンズには、ルルツ島に関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集