ラウノ・レティネン

ラウノ・レティネン
Rauno Lehtinen
基本情報
生誕 1932年4月7日
 フィンランド ハメ州 タンペレ
死没 (2006-05-01) 2006年5月1日(74歳没)
 フィンランド 南スオミ州
ウーシマー県 ヘルシンキ
ジャンル クラシック音楽
職業 作曲家
指揮者
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

ラウノ・レティネンRauno Väinämö Lehtinen 1932年4月7日 - 2006年5月1日)は、フィンランド作曲家タンペレ生まれ。

フォークダンスに基づいた曲「レットキス」(Letkis)は1960年代に大ヒット。92以上の国で記録された。日本では坂本九が「レット・キス(ジェンカ)」としてカバーし大ヒットした。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • ドイツ
  • フィンランド
  • ラトビア
  • チェコ
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • RISM
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:芸能人)。

  • 表示
  • 編集