メブロカロン

メブロカロン
IUPAC命名法による物質名
  • 3-(2-bromophenyl)-2-methylquinazolin-4(3H)-one
識別
ATCコード none
PubChem CID: 364842
ChemSpider 323878 チェック
化学的データ
化学式C15H11BrN2O
分子量315.17 g·mol−1
  • BrC1=C(N2C(C3=CC=CC=C3N=C2C)=O)C=CC=C1
  • InChI=1S/C15H11BrN2O/c1-10-17-13-8-4-2-6-11(13)15(19)18(10)14-9-5-3-7-12(14)16/h2-9H,1H3 チェック
  • Key:NBUSAPJNASSKBP-UHFFFAOYSA-N チェック
テンプレートを表示

メブロカロン(Mebroqualone)は、キナゾリノン系のGABA作動薬である。メクロカロン(英語版)のアナログで、β型のGABAA受容体アゴニスト活性に由来する同様の催眠/鎮静作用を有する。1960年代に初めて合成された[1]。メブロカロンでは、メクロカロンの3-フェニル環の塩素原子が臭素原子に置き換わっている。ドイツでは1998年に非合法化されたが、その他の情報はほとんどない。この化合物は、ドイツの闇市場で、メクロカロンのアナログのデザイナードラッグとして販売されていたようである[2]

関連項目

出典

  1. ^ Jackman et al. Journal of Pharmacy and Pharmacology, 1960 , vol. 12, p. 529
  2. ^ Zwölfte Verordnung zur Änderung betäubungsmittelrechtlicher Vorschriften. Bundesgesetzblatt 1998: Part I Number 68, p. 3126. 7 October 1998.