マルレーネ・アーレン

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はアーレン第二姓(母方の姓)はオスタータグです。
マルレーネ・アーレン Portal:陸上競技
マルレーネ・アーレン(2013年)
選手情報
フルネーム マルレーネ・アーレン・オスタータグ
国籍  チリ
種目 やり投
生年月日 (1933-07-27) 1933年7月27日
没年月日 (2020-06-17) 2020年6月17日(86歳没)
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1956 メルボルン やり投
パンアメリカン競技大会
1959 シカゴ やり投
1963 サンパウロ やり投
編集 テンプレートのヘルプを表示する

マルレーネ・アーレン・オスタータグ (Marlene Ahrens Ostertag 1933年7月27日 - 2020年6月17日[1])は、チリのコンセプシオン出身の女性陸上競技選手。1956年メルボルンオリンピックにチリ選手団の中で唯一の女性選手として出場、やり投で50m38cmを投げて銀メダルを獲得した。チリの女性選手でオリンピックメダルを獲得したのはこれまでのところ彼女1人である。2000年から2002年にかけてチリオリンピック委員会の副委員長に就任していた。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Falleció Marlene Ahrens, histórica figura del deporte chileno y única medallista olímpica” (スペイン語). biobiochile.cl. (2020年6月18日). https://www.biobiochile.cl/noticias/deportes/mas-deportes/2020/06/18/fallecio-marlene-ahrens-historica-figura-del-deporte-chileno-unica-medallista-olimpica.shtml 2020年6月19日閲覧。 

外部リンク

  • マルレーネ・アーレン - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • SPORTS HERO:MARLENE AHRENS
  • 表示
  • 編集