ピエール・ギロー

ピエール・ギロー(Pierre Guiraud 1912年9月26日 - 1983年2月2日)は、フランスの言語学者。1963年ニース大学教授。

訳書

  • 『意味論 ことばの意味』佐藤信夫訳 白水社 文庫クセジュ 1958、改訳1990
  • 『文体論 ことばのスタイル』佐藤信夫訳 白水社 1959
  • 『文法』島岡茂訳 白水社 文庫クセジュ 1959
  • 『フランスの成句』窪川英水三宅徳嘉共訳 白水社 文庫クセジュ 1962、改訳1987
  • 『フランス詩法』窪田般弥訳 白水社 文庫クセジュ 1971
  • 『記号学 意味作用とコミュニケイション』佐藤信夫訳 白水社 文庫クセジュ 1972
  • 『言葉遊び』中村栄子訳 白水社 文庫クセジュ 1979
  • 『言語と性 文化記号論の試み』中村栄子訳 白水社 1982
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
  • クロアチア
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef