ハルキウへのクラスター爆撃 (2022年4月)

ハルキウへのクラスター爆撃 (2022年4月)
ハルキウの戦い (2022年)中
ハルキウ
場所 ウクライナの旗 ウクライナハルキウ
日付 2022年4月15日
攻撃手段 クラスター爆弾による爆撃
死亡者 9人[1]
負傷者 35人[1]
犯人  ロシア軍
テンプレートを表示

ハルキウへのクラスター爆撃(ハルキウへのクラスターばくげき)は、2022年ロシアのウクライナ侵攻中のハルキウの戦いにおいて、2022年4月15日ロシア軍ウクライナハルキウに行った爆撃[1]。市民9人が死亡し、35人以上が負傷した[1]

ロシア軍は9N210/9N235クラスター爆弾を使用しており、人口密集地域への無差別攻撃により、アムネスティ・インターナショナルは、爆撃が戦争犯罪である可能性があるとの見解を示した[2]

爆撃

ハルキウの戦いにおいて、2022年4月15日の午後に、ロシア軍はIndustrialnyi Districtに向かって9N210/9N235クラスター爆弾を発射し、Myru Streetの住宅地と遊び場を爆撃した[2][3]。屋外にいた市民は身を守るために地面に身体を伏せたが、爆撃により9人が死亡し、子どもを含む35人以上が負傷した。地元の病院には鉄棒や爆弾の破片で手足に負傷した市民が搬送された[2]。爆撃当時、4歳の娘と遊び場を歩いていた夫婦のうち、爆弾の破片が肺と脊椎、腹部に直撃した母親が死亡した[3]。また、16歳の少年も死亡した[3]。胸には1センチメートルの傷があった[3]。Haribaldi Streetでは[3]、建物の玄関で、高齢女性2人が死亡した[3]。最終的に、クラスター爆弾は、700平方メートルの範囲で爆発した[3]

調査

アムネスティ・インターナショナルは、無差別であるためにオスロ条約オタワ条約で禁止されている対人地雷と9N210/9N235クラスター爆弾をロシア軍が繰り返し使用していた証拠を発見し、市民が死亡した無差別攻撃が戦争犯罪であるとの結論を下した[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Ema Sabljak (2022年6月13日). “'Shocking' widespread use of cluster munitions in Kharkiv, Amnesty reveals”. Yahoo! News. https://uk.news.yahoo.com/shocking-widespread-cluster-munitions-kharkiv-102953642.html 2022年6月27日閲覧。 
  2. ^ a b c d “Ukraine: Hundreds Killed in Relentless Russian Shelling of Kharkiv”. Amnesty International (2022年6月). 2022年6月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Joel Gunter (2022年6月12日). “Ukraine war: Evidence shows widespread use of cluster munitions in Kharkiv”. BBC News. https://www.bbc.com/news/world-europe-61778433 2022年6月27日閲覧。 

関連項目

背景
ウクライナと
ロシアの関係
(紛争勃発以前)
ウクライナ紛争
(2014年-)
ロシア側の主張
軍事衝突の一覧
タイムライン
  • 2022年2-4月
  • 5-8月
  • 9-12月
  • 2023年1-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-12月
  • 2024年1-4月
キーウ攻勢
北東部攻勢
南部攻勢
東部攻勢
ロシア国内
への攻撃
ミサイル攻撃
その他
ロシア連邦軍
占領地域
支配状況
占領地域
「住民投票」によって
ロシアが「併合」した地域
戦争犯罪
戦闘序列
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
関連民間組織
影響・反応
国際社会の反応
国際連合の旗 国際連合
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシア国内
ウクライナ国内
関連用語
破壊された
構造物
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
人物
ロシアの旗 ロシア
首脳
指揮官
その他
死者
高級将校
 ウクライナ
首脳
指揮官
死者
その他
死者