ハウ・ドゥ・アイ・リヴ

ハウ・ドゥ・アイ・リヴ
リアン・ライムスシングル
初出アルバム『ユー・ライト・アップ・マイ・ライフ』
リリース
規格 シングルカセット
録音 1997年
ジャンル カントリーポップ
時間
レーベル Curb Records
作詞・作曲 ダイアン・ウォーレン
プロデュース Mike Curb、Chuck Howard、Wilbur C. Rimes
チャート最高順位
2位(アメリカ)/ 7位(イギリス
リアン・ライムス シングル 年表
「ザ・ライト・イン・ユア・アイズ」
(1996年)
ハウ・ドゥ・アイ・リヴ
(1997年)
ユー・ライト・アップ・マイ・ライフ
(1997年)
テンプレートを表示
ハウ・ドゥ・アイ・リヴ
トリーシャ・イヤウッドシングル
初出アルバム『『(Songbook) A Collection of Hits』』
リリース
規格 シングル
録音 1996年
ジャンル カントリー
時間
レーベル MCA
プロデュース Garth Fundis
チャート最高順位
23位(アメリカ)/ 66位(イギリス
トリーシャ・イヤウッド シングル 年表
「I Need You」
(1997年)
ハウ・ドゥ・アイ・リヴ
(1997年)
「In Another's Eyes」
(1997年)
テンプレートを表示

ハウ・ドゥ・アイ・イヴ」(原題:How Do I Live)は、アメリカ合衆国ソングライターであるダイアン・ウォーレンが1997年に書いた曲。この曲は、最初にリアン・ライムスが歌うバージョンが発売され、続いてすぐにトリーシャ・イヤウッドが歌うバージョンが発売された。

この曲は元々1997年のアクション映画『コン・エアー』のサウンドトラックのシングルとして発売される予定だった。ダイアン・ウォーレンはカントリー歌手のリアン・ライムスのためにこの曲を制作した。しかし、映画プロデューサーは、リアン・ライムスのバージョンはポップ感が不足していると判断し、ウォーレンへ再録音するよう要請した。ウォーレンは、カントリー歌手のトリーシャ・イヤウッドを選び、彼女のカントリーポップ・バージョンは1997年5月27日に公開された映画内に登場した。リアン・ライムスがシングルの発売をした後、すぐにトリーシャ・イヤウッドも自分のバージョンのシングルを発売した。なお、どちらのバージョンも『コン・エアー』のサウンドトラックに、トレヴァー・ラビンマーク・マンシーナによる劇伴と共に収録されている。

リアン・ライムスのバージョンは全英シングルチャートでは最高7位止まりだったにもかかわらず[1]、34週もの間チャートに滞在し、1998年の年間チャートで6位を記録した。アメリカでは、Billboard Hot 100に69週間チャートに滞在し[2]、その記録は11年後となる2009年にジェイソン・ムラーズの「アイム・ユアーズ」が抜くまでは最長記録だった。また、Top 25 Country Singles Sales Chart には1997年6月21日にチャートインして以後、2003年2月まで計291週(5年半)もの滞在記録をつくった。

「ハウ・ドゥ・アイ・イヴ」は台湾の音楽ユニットであるF.I.R.(フェイ&リアル フィーチャリング リアン・ライムス)にカバーされ、2006年に発売された彼らの3rdアルバム『飛行部落』に収録されている。

リアン・ライムスのバージョンは、2008年にビルボードが発表したBillboard All Time Top 100(50年間総合チャート)で4位にランクインしている[3]。アメリカで350万枚以上のフィジカル・シングルを売り上げ[3]RIAAからトリプル・プラチナの認定を受けている。12年後にテイラー・スウィフトが「ラブストーリー」でRIAAから8プラチナの認定を受けるまで、アメリカで最も売れたカントリーシングルだった。

チャート

リアン・ライムスとトリーシャ・イヤウッドの両方のバージョンは、アメリカのBillboard Hot 100へともに1997年6月14日にチャートデビューした。リアン・ライムスのバージョンは最高2位まで上昇し、2009年にジェイソン・ムラーズの「アイム・ユアーズ」に抜かれるまで最長となる69週もの間チャートに滞在した。なお、Top 10に32週間滞在し、Top 50には58週間、そして全英シングルチャートには34週間滞在した。トリーシャ・イヤウッドのバージョンは、アルバムの販売を促進するためシングルは30万枚しか出荷しなかったため、23位までしか上昇しなかった。シングルは完売し、Hot 100には12週間滞在した。トリーシャ・イヤウッドのシングルは、カントリーのチャートで最高2位を記録した。 リアン・ライムスのバージョンは、アダルト・コンテンポラリ・チャートで11週間1位を記録した[4] 。 オーストラリアのARIAチャートではリアン・ライムスのバージョンは最高17位に対し、トリーシャ・イヤウッドのバージョンは最高2位まで上昇した。

リアン・ライムスのバージョン

順位

チャート(1997/1998年) 最高位
Australian Singles Chart 17
Austrian Singles Chart 24
Canadian Singles Chart 19
Canadian Top Country Songs 82
Canadian Adult Contemporary 13
Dutch Singles Chart 5
Eurochart Hot 100 Singles 16
German Singles Chart 41
Irish Singles Chart 14
Norwegian Singles Chart 4
Swiss Singles Chart 24
UK Singles Chart 7
U.S. Billboard Hot 100[2] 2
U.S. Billboard Hot Country Songs 43
U.S. Billboard Adult Contemporary 1

オールタイム・チャート

チャート 順位
U.S. Billboard Hot 100[5] 4

ディケード・チャート

チャート(1990年代) 順位
U.S. Billboard Hot 100[6] 12

年間チャート

年間チャート(1997年) 順位
U.S. Billboard Hot 100[7] 9
年間チャート(1998年) 順位
Dutch Singles Chart[8] 13
Eurochart Hot 100 Singles[9] 72
UK Singles Chart[10] 6
U.S. Billboard Hot 100[11] 5

トリーシャ・イヤウッドのバージョン

チャート(1997年) 最高位
Australian Singles Chart 3
UK Singles Chart 66
U.S. Billboard Hot 100 23
U.S. Billboard Hot Country Songs 2
Canadian Adult Contemporary 28
Canadian Country Songs 1

年間チャート

年間チャート(1997年) 順位
Australian Singles Chart 12

受賞

1998年、グラミー賞は初めて同じカテゴリで同じ曲で2人のアーティストをノミネートした。リアン・ライムスがこの曲を演奏した後、トリーシャ・イヤウッドが最優秀女性カントリー・ボーカル賞を受賞した[12]。トリーシャ・イヤウッドはカントリーミュージック協会の1997年のFemale Vocalist of the Year と[13]アカデミー・オブ・カントリーミュージックの1997年のTop Female Vocalist も受賞した[14]。このシングルはアカデミー歌曲賞にもノミネートされたが、受賞したのは「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」だった[15]。この曲は第18回ゴールデンラズベリー賞の最低主題歌賞にもノミネートされた。

脚注

  1. ^ EveryHit.com
  2. ^ a b “LeAnn Rimes”. Billboard. 2023年1月25日閲覧。
  3. ^ a b The Billboard Hot 100 All-Time Top Songs (10-01)(インターネットアーカイブのキャッシュ)
  4. ^ https://archive.is/20120525003044/www.billboard.com/bbcom/specials/hot100/charts/top100-titles-10.shtml
  5. ^ Billboard Hot 100 50th Anniversary: The All-Time Hot 100 Top Songs”. Billboard. 2012年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年10月11日閲覧。
  6. ^ Geoff Mayfield (1999年12月25日). “1999 The Year in Music Totally '90s: Diary of a Decade - The listing of Top Pop Albums of the '90s & Hot 100 Singles of the '90s”. Billboard. 2010年9月30日閲覧。
  7. ^ “Billboard Top 100 - 1997”. 2010年8月28日閲覧。
  8. ^ http://www.top40.nl/pdf/Top%20100/top%20100%20-%201998.pdf
  9. ^ http://jove.prohosting.com/euro100/archive/1998/1998-ye.txt[リンク切れ]
  10. ^ en:1998_in_British_music
  11. ^ “Billboard Top 100 - 1998”. 2010年8月28日閲覧。
  12. ^ “アーカイブされたコピー”. 2009年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年6月18日閲覧。
  13. ^ http://www.cmaawards.com/2008/database/ArtistDetail.aspx?artistId=42
  14. ^ http://www.acmcountry.com/awards/awardsSearch.php?queryStr=trisha%20yearwood
  15. ^ http://awardsdatabase.oscars.org/ampas_awards/DisplayMain.jsp;jsessionid=346C66CB5118263C5245E68F607CD9F7?curTime=1245298409670 Archived 2010年7月2日, at the Wayback Machine.
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品