ナツメ・道楽

ナツメ・道楽
ジャンル 情報バラエティ番組
出演者 夏目三久
ナレーター 前田綾香
ハセナオ
ほか
製作
製作総指揮 藤井智久(ゼネラルプロデューサー)
プロデューサー 三藤豊
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2012年10月7日 - 2013年3月31日
放送時間日曜1:15 - 1:45
放送分30分
回数21
公式サイト
テンプレートを表示

ナツメ・道楽』(ナツメ・どうらく)は、2012年10月7日から2013年3月31日までテレビ朝日で放送されていた情報バラエティ番組で、司会を務めた夏目三久冠番組である。放送時間は毎週日曜1:15 - 1:45(日本標準時)。全21回。

夏目が行楽スポットなどを紹介するVTRを視聴し、それに対してナレーターと会話しながらコメントするという形で進行していた。

コーナー

トウキョウワンピース
東京都内にあるスポットや工芸品などを23区ごとに紹介するコーナー。

放送リスト

2012年
放送日 内容 トウキョウワンピース
1 10月7日 ホテルで食べるリッチなハンバーガー 台東区「ものづくりの街」
2 10月14日 5000円台で本格リッチ、スマートフレンチ 大田区「蒲田モダン」
3 10月21日 コンプレックススポット・道楽 豊島区「サボテン相談室」
4 10月28日 1回完結型おケイコ・道楽 荒川区「和のセレクトショップ」
5 11月4日 空カフェ・道楽 中央区「商業のまち」
6 11月18日 あまパン・道楽 足立区「土屋鞄製造所」
7 11月25日 ハンドメイドクリエイター・道楽 千代田区「アガタ・竹澤ビル」
8 12月2日 女子らーめん・道楽 杉並区「阿佐谷麦酒道場」
9 12月16日 ミュージアム・道楽 ※この回のみオールロケにつき無し
10 12月23日 おでかけ朝食・道楽 新宿区「松綱染工所」
2013年
放送日 内容 トウキョウワンピース
11 1月6日 リペア職人・道楽 墨田区「向じま梅鉢屋」
12 1月13日 手みやげ・道楽 練馬区「プロショップ タカムラ製作所」
13 1月20日 ほっこり北欧・道楽 江戸川区「篠原風鈴本舗」
14 1月27日 100年の伝統お鍋・道楽 葛飾区「アトリエ・エイト」
15 2月3日 NEWフラワースタイル・道楽 江東区「ベッ甲イソガイ」
16 2月10日 屋台村・道楽 北区「READY OR ORDER」
17 2月17日 オーダーメイド・道楽 港区「松屋珈琲店」
18 3月10日 ALL DAY ブランチ・道楽 文京区「登山靴ショップゴロー」
19 3月17日 ハーブライフ・道楽 渋谷区「FabLab Shibuya」
20 3月24日 サードプレイスカフェ・道楽 品川区「マルダイ大塚好雄商店」
21 3月31日 Weekendリセット・道楽 目黒区「大場組」

放送局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 放送開始日 備考
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 日曜 1:15 - 1:45 2012年10月7日 制作局
大分県 大分朝日放送(OAB) 火曜 1:20 - 1:50 2012年10月30日 23日遅れ
日本全域 テレ朝チャンネル CSチャンネル 土曜 21:00 - 21:30 2012年12月1日 56日遅れ

スタッフ

番組終了時
  • ナレーター:前田綾香、ハセナオ、番組男性スタッフ
  • 構成:北本かつら、オグロテツロウ、原木綿子、岡野ぴんこ
  • カメラ:山田洋輝(スウィッシュ・ジャパン
  • 音声:中西由香里(スウィッシュ・ジャパン)
  • 美術進行:奥田裕美(テレビ朝日クリエイト
  • CG:小林宏嗣
  • 音効:加藤つよし、小平英司
  • 編集:明官充
  • MA:大形省一
  • 編成:寿崎和臣
  • 宣伝:高橋夏子
  • TK:吉条雅美
  • デスク:相馬恵美
  • 技術協力:東京オフラインセンター
  • リサーチ:高木美嘉
  • AD:花塚増央、寺島功毅
  • ディレクター:藤野義明、近藤貴浩、佐藤誠二
  • プロデューサー:三藤豊
  • PD:山内智未
  • ゼネラルプロデューサー:藤井智久
  • 製作著作:テレビ朝日
途中までの参加
  • 編成:高橋正輝、吉村周

関連項目

外部リンク

  • ナツメ・道楽|テレビ朝日
テレビ朝日 日曜1:15枠
前番組 番組名 次番組
ナツメのオミミ
(2012年4月15日 - 2012年9月30日)
ナツメ・道楽
(2012年10月7日 - 2013年3月31日)
夏目☆記念日
(2013年4月7日 - 2013年10月13日)
  • 表示
  • 編集
出演番組
引退時の出演番組
関連項目
関連人物