チームでら

プロレスリング・チームでらは、愛知県名古屋市を中心に活動しているプロレス団体。プロレスリング・チームでらの前身である、でら名古屋プロレス(でらなごやプロレス)についても記述している。

歴史

でら名古屋プロレス

プロレスリング・チームでら

タイトル

  • チームでら認定ドラツェーガー王座

所属選手

  • 高井憲吾
  • 影山道雄
  • 蓮香誠
  • ドラゴーン
  • テバサキーダー
  • 台湾ラーメンマン
  • ジ・インテリジェンス・センセーショナル・グランドパッションマスク4号

歴代所属選手

でら名古屋プロレス
キャッチフレーズは「プロレス界のIT革命児」。現場監督を務めていた。
キャッチフレーズは「三重の熱血泣き虫コーチ」。コーチを努めていた。
キャッチフレーズは「ガッチリボーイ」。
  • 宮本武士
キャッチフレーズは「戦う花屋」。普段は花屋に勤務している。
  • 笠木峻
キャッチフレーズは「現役高校生ファイター」。普段は高校に通っている。
  • 榊原渉
キャッチフレーズは「三河のプロレス王子」。2008年12月27日に引退。
  • SHIGERU
キャッチフレーズは「名古屋のラストサムライ」。2008年のハウスショーで膝前十字靱帯を断裂して長期欠場。2009年7月26日の最終興行で笠木と5分間のエキシビジョンマッチを行った。
プロレスリング・チームでら

歴代スタッフ

プロレスリング・チームでら
  • 松永郁恵(リングアナウンサー)

脚注

  1. ^ ベースボールマガジン社週刊プロレスモバイル」2009年8月10日
  2. ^ “名古屋のプロレス団体「チームでら」、4・23平野区民ホールで初の大阪大会開催!”. サンケイスポーツ (2017年4月6日). 2019年3月9日閲覧。

外部リンク

  • プロレスリング・チームでら公式サイト