ゾロ

ゾロ

zorro

スペイン語でオスのキツネを指すが、スペイン語での発音は/ˈθoro/あるいは/ˈsoro/。以下、その呼称を冠する人物などを挙げる。

Zoro

Zolo

  • ゾロ (ガンダムシリーズ) - アニメ『機動戦士Vガンダム』に登場する架空の兵器。
  • ゾロ (ニホンザル) - 大分県大分市にある高崎山自然動物園のαオス(ボス猿)。
  • ゾロ (あるいはゾロ薬、ゾロ品とも) - 先発医薬品の特許権が消滅した後に製造・販売される薬品のこと。「ゾロゾロたくさん出てくる」様子からそう呼ばれた。後発医薬品参照。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。