サナームチャイ駅

サナームチャイ駅
ホーム
สนามไชย
Sanam Chai
BL30 サムヨード (1.1 km)
(1.4 km) イサラパープ BL32
地図
所在地 タイ王国の旗バンコク都プラナコーン区プラボーロムマハーラーチャワン地区(タイ語版、英語版)
北緯13度44分38.4秒 東経100度29分38.4秒 / 北緯13.744000度 東経100.494000度 / 13.744000; 100.494000座標: 北緯13度44分38.4秒 東経100度29分38.4秒 / 北緯13.744000度 東経100.494000度 / 13.744000; 100.494000
駅番号 BL31
所属事業者 バンコク・メトロ(MRT)
所属路線 ブルーライン
キロ程 ? km(タープラ起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 2019年7月29日
テンプレートを表示

サナームチャイ駅(サナームチャイえき、タイ語:สถานีสนามไชย)は、タイ王国バンコク都プラナコーン区プラボーロムマハーラーチャワン地区(タイ語版、英語版)にある、バンコク・メトロ(MRT)ブルーライン駅番号は「BL31」。

歴史

駅構造

コンコース
1番出入口
2番出入口

サナームチャイ通り(タイ語版、英語版)の地下に位置する地下駅。地下1階がコンコース階(改札口)であり、地下2階にあるプラットホームは島式1面2線構造であり、フルハイトタイプのホームドアを完備している。

当駅が大王宮の最寄駅であることを表すために、ピンヨー・スワンキリにより初期のラッタナコシン風で設計・デザインされた。コンコース階は大王宮の王座の間(英語版)連想させるデザインとなっており、このデザインのために金箔が使用されている。側壁はバンコクの旧市街の城壁を連想させるデザインとなっている。換気システムが天井ではなく横側に設置されており、そのため天井は他の地下鉄駅よりも高くなっている。

出入口は5箇所あり、その内1番出入口はCH.Karnchang、PLCによって特別に設計された。出口の後ろにあるサイアム博物館の景色を遮らないように、屋根無しの状態でエスカレーターがむき出しとなっている[1][2]

駅の建設による掘削時にモンクット王チュラロンコン王治世時代の硬貨など、複数の歴史的遺物が発掘された。これらの遺物は保存と研究の為に芸術局とサヤーム博物館に譲渡された。その後、遺物をコンコース階の1番出入口付近で展示する計画が発表され[3]2020年11月27日に無料で展示・公開された[4]

のりば

番線 路線 行先
1 ブルーライン タープラバーンワーラックソーン方面
2 フワランポーンスクムウィット・バーンスー・タープラ方面

駅周辺

  • ワット・ポー
  • サヤーム博物館
  • プラタムナック・スアンクラーブ校(タイ語版)
  • 大王宮
  • ボロッムピマーン宮殿(タイ語版)
  • ワット・プラケーオ
  • ターティアンマーケット(タイ語版、英語版)
  • 領土防衛司令部(タイ語版、英語版)
  • サラーンロム公園(タイ語版、英語版)
  • サラーンロム宮殿(タイ語版、英語版)
  • ラーチニー学校(タイ語版、英語版)
  • ヨートピーマン・リバーウォーク(英語版)
  • パーククローン市場(タイ語版、英語版)

隣の駅

バンコク・メトロ
ブルーライン
サムヨード駅 (BL30) - サナームチャイ駅 (BL31) - イサラパープ駅 (BL32)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “BEM Magazine ฉบับพิเศษ เปิดให้บริการโครงการรถไฟฟ้าสายสีน้ำเงินส่วนต่อขยาย”. 2020年12月30日閲覧。
  2. ^ “เรื่องน่ารู้เกี่ยวกับ “สถานีสนามไชย” สถานีรถไฟใต้ดินที่สวยที่สุดในประเทศไทย”. 2020年12月30日閲覧。
  3. ^ “ขุดรถไฟฟ้าพบประวัติศาสตร์ โบราณวัตถุสมัยรัชกาลที่ 4–5”. 2020年12月30日閲覧。
  4. ^ “เปิดแล้ว “มิวเซียมใต้ดิน” แห่งแรกของไทย @MRT สนามไชย”. 2020年12月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、サナームチャイ駅に関連するカテゴリがあります。
  • ブルーライン・サナームチャイ駅 (タイ語)
バンコク・メトロ・ブルーライン

タープラ - ジャラン13 - イエークファイチャイ - バーンクンノン - バーンイーカン - シリントン - バーンプラット - バーンオー - バーンポー - タオプーン - バーンスー - カムペーンペット - チャトゥチャック公園 - パホンヨーティン - ラートプラーオ - ラッチャダーピセーク - スッティサーン - フワイクワーン - タイ文化センター - ラーマ9世 - ペッチャブリー - スクムウィット - クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター - クロントゥーイ - ルンピニー - シーロム - サームヤーン - フアランポーン - ワットマンコン - サムヨード - サナームチャイ - イサラパープ - タープラ - バーンパイ - バーンワー - ペチャカセム48 - パーシーチャルーン - バーンケー - ラックソーン