サウジアラビア商務弁事所

サウジアラビア商務弁事処
المكتب التجاري العربي السعودي في تايبيه
沙烏地阿拉伯商務辦事處

サウジアラビア商務弁事処や各国大使館が入居する使館特区(中国語版、英語版)
組織の概要
設立年月日1991年
管轄中華民国の旗 中華民国(台湾)
本部所在地台北市士林区天母西路62巷9号4階
行政官
ウェブサイト公式ウェブサイト (英語)

サウジアラビア商務弁事処(サウジアラビアしょうむべんじしょ、アラビア語: المكتب التجاري العربي السعودي في تايبيهAl-Maktab at-Tijārī al-ʻArabī as-Saʻūdī fī Taybei繁体字中国語: 沙烏地阿拉伯商務辦事處英語: Saudi Arabian Trade Office in Taipei)は、正式な外交関係がない中華民国台湾)におけるサウジアラビアの利益を代表しており、事実上の大使館(英語版)として機能している。

歴史

1990年まで、サウジアラビアは中華民国としての台湾と外交関係を持っており、台北大使館を置いていた[1]。しかし、その年にサウジアラビアは中華人民共和国主権国家として承認し[2]、これにより中華人民共和国のみが中国を代表する主権国家として認められ、独立国中華民国としての台湾の地位は否定されることになった[3]

商務弁事処のカウンターパートは、リヤドにある駐サウジアラビア王国台北経済文化代表処である[4]。外交関係の断絶から6ヶ月後に機密覚書が署名された後、両事務所は1991年に設立された[5]

住所

日本語 〒11157 台北市士林区天母西路62巷9号4階[6]
中国語 11157 臺北市士林區天母西路62巷9號4樓[6]
英語 4F, No. 9, Lane 62, Tianmu West Road, Shilin District, Taipei 11157[6]

代表

氏名(日本語) 氏名(アラビア語) 氏名(英語) 氏名(中国語繁体字) 着任 退任 備考
アブドゥッラー・アリー・アッ=ズワーウィー عبدالله علي الزواوي Abdulla Ali Al-Zowawi 卓亞威 [7]
タラアト・ビン・イブラーヒーム・アル=ムスリマーニー طلعت بن ابراهيم المسلماني Talaat bin Ibrahim Al-Muslimani 塔勒·穆斯里曼尼 [8]
ラアファト・ビン・アフマド・ビン・ハリール・ミルザー・アッ=サイイド رأفت بن أحمد بن خليل مرزا السيد Raafat bin Ahmed bin Khalil Mirza Al-Sayyid 拉法·阿薩伊 2017年 2020年 [9]
アーディル・ビン・ファハド・ビン・アブドゥッラフマーン・アッ=ザーイディー عادل بن فهد بن عبدالرحمن الذايدي Adel bin Fahad bin Abdulrahman Althaidi 艾德爾 2020年 (現職) [10]

出典

  1. ^ Republic of China Yearbook, Kwang Hwa Publishing Company, 1989, page 246 (英語)
  2. ^ "Backgrounder: Basic facts about Kingdom of Saudi Arabia" Archived 2009-02-12 at the Wayback Machine., Xinhua, February 9, 2009 (英語)
  3. ^ “Anti-Secession Law”. The People's Daily (2005年3月14日). 2019年7月25日閲覧。 (英語)
  4. ^ Taipei Economic and Cultural Representative Office in the Kingdom of Saudi Arabia (英語)
  5. ^ West & East, Volumes 36-37, Sino-American Cultural and Economic Association, 1991, page xxix (英語)
  6. ^ a b c 沙烏地阿拉伯商務辦事處 - 駐華外國機構 - 中華民國外交部 (繁体字中国語)
  7. ^ 總統伉儷及副總統國慶日接受外賓致賀 | 中華民國總統府 (繁体字中国語)
  8. ^ 國際業務 > 重要外賓接待 > 104年 外賓接待 > 沙烏地阿拉伯商務辦事處塔勒‧穆斯里曼尼代表104年1月21日拜會本會范秘書長 | 中華民國工商協進會 (繁体字中国語)
  9. ^ 弁事処の公式プロフィール (アラビア語)、同 (英語)(2019年7月26日時点のアーカイブ)
  10. ^ 沙烏地阿拉伯新任駐台代表抵台 外交部表示歡迎 | 政經大事 | 要聞 | 經濟日報 (繁体字中国語)

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (アラビア語)
  • 公式ウェブサイト (英語)
  • サウジアラビア商務弁事所 (@sato_tpe) - X(旧Twitter)
サウジアラビアの在外公館
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(アラビア語版)
  • アフガニスタン(アラビア語版)
  • アラブ首長国連邦(アラビア語版)
  • イエメン(アラビア語版)
  • イラク(アラビア語版)
  • インド(アラビア語版)
  • インドネシア(アラビア語版)
  • ウズベキスタン(アラビア語版)
  • オマーン(アラビア語版)
  • カザフスタン(アラビア語版)
  • キルギス(アラビア語版)
  • クウェート(アラビア語版)
  • シリア(アラビア語版)
  • シンガポール(アラビア語版)
  • スリランカ(アラビア語版)
  • タイ(アラビア語版)
  • 大韓民国(アラビア語版)
  • タジキスタン(アラビア語版)
  • 中華人民共和国(アラビア語版)
  • トルクメニスタン(アラビア語版)
  • トルコ(アラビア語版)
  • 日本
  • ネパール(アラビア語版)
  • パキスタン(アラビア語版)
  • バーレーン(アラビア語版)
  • バングラデシュ(アラビア語版)
  • フィリピン(アラビア語版)
  • ブルネイ(アラビア語版)
  • ベトナム(アラビア語版)
  • マレーシア(アラビア語版)
  • ミャンマー(アラビア語版)
  • モルディブ
  • ヨルダン(アラビア語版)
  • レバノン(アラビア語版)
総領事館
その他
  • 中華民国(台湾)
アフリカ
大使館
  • アルジェリア(アラビア語版)
  • ウガンダ(アラビア語版)
  • エジプト(アラビア語版)
  • エチオピア(アラビア語版)
  • エリトリア(アラビア語版)
  • ガーナ(アラビア語版)
  • ガボン(アラビア語版)
  • カメルーン(アラビア語版)
  • ギニア(アラビア語版)
  • ケニア(アラビア語版)
  • コートジボワール(アラビア語版)
  • コモロ(アラビア語版)
  • ザンビア(アラビア語版)
  • ジブチ(アラビア語版)
  • スーダン(アラビア語版)
  • セネガル(アラビア語版)
  • チャド(アラビア語版)
  • チュニジア(アラビア語版)
  • ナイジェリア(アラビア語版)
  • ニジェール(アラビア語版)
  • ブルキナファソ(アラビア語版)
  • マリ(アラビア語版)
  • 南アフリカ(アラビア語版)
  • モーリタニア(アラビア語版)
  • モロッコ(アラビア語版)
  • リビア(アラビア語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国
  • アルゼンチン(アラビア語版)
  • カナダ(英語版)
  • キューバ(アラビア語版)
  • チリ(アラビア語版)
  • ブラジル(アラビア語版)
  • ベネズエラ(アラビア語版)
  • ペルー(アラビア語版)
  • メキシコ(アラビア語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(アラビア語版)
  • ニュージーランド(アラビア語版)
ヨーロッパ
大使館
  • アイルランド(アラビア語版)
  • イギリス(英語版)
  • イタリア(アラビア語版)
  • ウクライナ(アラビア語版)
  • オーストリア(アラビア語版)
  • オランダ(アラビア語版)
  • ギリシャ(アラビア語版)
  • スイス(アラビア語版)
  • スウェーデン(アラビア語版)
  • スペイン(アラビア語版)
  • チェコ(アラビア語版)
  • デンマーク(アラビア語版)
  • ドイツ(アラビア語版)
  • フィンランド(アラビア語版)
  • フランス(英語版)
  • ブルガリア(アラビア語版)
  • ベルギー(アラビア語版)
  • ポーランド(アラビア語版)
  • ポルトガル(アラビア語版)
  • ルーマニア(アラビア語版)
  • ロシア(英語版)
廃止
大使館
  • イラン(英語版)
在中華民国外国公館(英語版)
アジア
交流協会
台北協会
  • インド(英語版)
代表部
  • 大韓民国(英語版)
代表処
事務所
  • サウジアラビア
  • シンガポール(英語版)
  • タイ(英語版)
  • トルコ(英語版)
  • ベトナム(英語版)
  • ミャンマー
基金会
アフリカ
大使館
事務所
アメリカ
大使館
在台協会
事務所
  • アルゼンチン(英語版)
  • カナダ(英語版)
  • ブラジル(英語版)
  • メキシコ(英語版)
オセアニア
大使館
事務所
  • オーストラリア(英語版)
  • ニュージーランド(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • バチカン(英語版)
在台協会
  • ドイツ(英語版)
  • フランス(英語版)
協調委員会
  • ロシア(中国語版)
事務所
  • イギリス(英語版)
  • オーストリア(英語版)
  • オランダ(英語版)
  • スウェーデン(英語版)
  • スペイン(英語版)
  • デンマーク(英語版)
廃止
大使館
総領事館
領事館
事務所
  • 香港(英語版)
  • マカオ(英語版)
在中華民国外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ