グランプリ・ドゥシャンベ

グランプリ・ドゥシャンベ(Grand-Prix Dushanbe)タジキスタンドゥシャンベで開催される国際柔道大会。

来歴

IJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムに次ぐ位置付けにある柔道の国際大会。今大会は2023年6月に新設されることとなった[1]。初開催の大会では多数の熱狂的な観衆で会場が盛り上がり、IJFに称賛された。また、女子52㎏級の表彰式では、UFCのライト級チャンピオンであるイスラム・マカチェフがプレゼンターを務めた[2][3]。2024年からはグランドスラム大会に格上げされた[4]

名称の変遷

グランプリ・ドゥシャンベ(Grand-Prix Dushanbe(2023-)
グランドスラム・ドゥシャンベ Grand Slam Dushanbe(2024-)

優勝者

男子

60 kg級 66 kg級 73 kg級 81 kg級 90 kg級 100 kg級 100 kg超級
2023年 中立選手(AIN) ラマザン・アブドゥラエフ タジキスタンの旗 オビド・ジョボフ 中立選手(AIN) マフマドベク・マフマドベコフ タジキスタンの旗 ソモン・マフマドベコフ タジキスタンの旗 コムロンショフ・ウストピリヨン 中立選手(AIN) マトベイ・カニコフスキー 中立選手(AIN) タメルラン・バシャエフ
2024年 タジキスタンの旗 ムハンマドソレ・クバトフ トルクメニスタンの旗 セルダル・ラヒモフ スイスの旗 ニルス・シュトゥンプ 日本の旗 北条嘉人 中立選手(AIN) マンスール・ロルサノフ イタリアの旗 ジェンナーロ・ピレッリ フランスの旗 テディ・リネール

女子

48 kg級 52 kg級 57 kg級 63 kg級 70 kg級 78 kg級 78 kg超級
2023年 スロベニアの旗 マルシャ・シュタンガル 中立選手(AIN) アレシャ・クズネツォワ ウズベキスタンの旗 シュクリオン・アミノワ クロアチアの旗 カタリナ・クリスト ポーランドの旗 マルゴー・ピノ ドイツの旗 アンナ=モンタ・オレク ポルトガルの旗 ロシェレ・ヌネス
2024年 モンゴルの旗 バブードルジ・バーサンフー スイスの旗 ファビエンヌ・コッハー カナダの旗 ジェシカ・クリムカイト オーストリアの旗 ルビャナ・ピオベサナ オーストリアの旗 ミヒャエラ・ポレレス ドイツの旗 アンナ=マリア・ヴァーグナー イタリアの旗 アシャ・タバノ

各国メダル数(2024-グランドスラム時代)

国・地域
1 スイスの旗 スイス 2 2 0 4
2  オーストリア 2 1 0 3
3 イタリアの旗 イタリア 2 0 1 3
4 タジキスタンの旗 タジキスタン 1 3 3 7
- 中立選手(AIN) 1 1 5 7
5 ドイツの旗 ドイツ 1 1 1 3
6 フランスの旗 フランス 1 1 0 2
7 日本の旗 日本 1 0 1 2
モンゴルの旗 モンゴル 1 0 1 2
9 カナダの旗 カナダ 1 0 0 1
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン 1 0 0 1
11 カザフスタンの旗 カザフスタン 0 1 2 3
ポーランドの旗 ポーランド 0 1 2 3
13 クロアチアの旗 クロアチア 0 1 1 2
14  チェコ 0 1 0 1
トルコの旗 トルコ 0 1 0 1
16 大韓民国の旗 韓国 0 1 2 3
17 イギリスの旗 イギリス 0 1 0 1
18 アルジェリアの旗 アルジェリア 0 0 1 1
ジョージア (国)の旗 ジョージア 0 0 1 1
 ハンガリー 0 0 1 1
セルビアの旗 セルビア 0 0 1 1
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 0 0 1 1
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 0 0 1 1
  • IJFは今大会に中立選手(AIN)で出場してメダルを獲得した7名のロシア選手をメダル一覧表に含めなかった[5]

各国メダル数(2023グランプリ)

国・地域
- 中立選手(AIN) 5 4 2 11
1 タジキスタンの旗 タジキスタン 3 3 1 7
2 ドイツの旗 ドイツ 1 2 0 3
3 フランスの旗 フランス 1 0 3 4
4 クロアチアの旗 クロアチア 1 0 2 3
5 ポルトガルの旗 ポルトガル 1 0 1 2
6 スロベニアの旗 スロベニア 1 0 0 1
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 1 0 0 1
8 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 0 2 2 4
9 イタリアの旗 イタリア 0 1 2 3
10 スペインの旗 スペイン 0 1 0 1
ポーランドの旗 ポーランド 0 1 0 1
12 モンゴルの旗 モンゴル 0 0 3 3
13 中華人民共和国の旗 中国 0 0 2 2
カザフスタンの旗 カザフスタン 0 0 2 2
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 0 0 2 2
16  オーストリア 0 0 1 1
 チェコ 0 0 1 1
イギリスの旗 イギリス 0 0 1 1
コソボの旗 コソボ 0 0 1 1
メキシコの旗 メキシコ 0 0 1 1
セルビアの旗 セルビア 0 0 1 1
  • IJFは今大会に中立選手(AIN)で出場してメダルを獲得したロシア選手をメダル一覧表に含めなかった[1]

脚注

  1. ^ a b Dushanbe Grand Prix 2023
  2. ^ It's a Beautiful Judo Audience
  3. ^ Gold for kuznetsova
  4. ^ Dushanbe Grand Slam 2024
  5. ^ Dushanbe Grand Slam 2024 - medal ranking

外部サイト

  • Grand Prix Dushanbe
夏季オリンピック
メダリスト一覧
世界選手権
ワールドマスターズ 1月・5月・12月開催
グランドスラム
グランドスラム・パリ 2月開催 グランドスラム・デュッセルドルフ 2月〜6月開催
グランドスラム・テルアビブ 2月開催 グランドスラム・バクー 3月〜5月開催
グランドスラム・タシケント 3月開催 グランドスラム・トビリシ 3月開催
グランドスラム・カザン 3月〜7月開催 グランドスラム・アンタルヤ 4月開催
グランドスラム・ドゥシャンベ 5月開催 グランドスラム・アスタナ 5月〜6月開催
グランドスラム・リオデジャネイロ 5月〜7月開催 グランドスラム・ウランバートル 6月開催
グランドスラム・ブダペスト 7月・10月開催 グランドスラム・アブダビ 10月〜11月開催
グランドスラム・東京 11月〜12月開催
グランプリ
オディべーラス | ハバナ | テルアビブ | アガディール | トビリシ | リンツ | マイアミ | モントリオール | ザグレブ | フフホト | チェジュ | ハーグ | カンクン
大陸選手権
パンナム選手権パンナム競技大会) | ヨーロッパ選手権ヨーロッパ競技大会) | アジア選手権アジア競技大会) | アフリカ選手権アフリカ競技大会) | オセアニア選手権
コンチネンタルオープン
ソフィア | カサブランカ | チュニス | ブラチスラヴァ | ワルシャワ | プラハ | モンテビデオ | リマ | ブエノスアイレス |
マドリード | ブカレスト | タリン | サンサルバドル | サンティアゴ | 台北 | ミンスク | ローマ | グラスゴー | ポートルイス | アピア