ギャランドゥ

ギャランドゥ
西城秀樹シングル
初出アルバム『It's You』
B面 ロマンス -禁じられた遊び-
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル J-POP
時間
レーベル RCA / RVC
作詞・作曲 もんたよしのり
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 14位(オリコン[2]
  • 1983年度年間94位(オリコン)[2]
  • 8位(ザ・ベストテン[3]
  • 西城秀樹 シングル 年表
    漂流者たち
    (1982年)
    ギャランドゥ
    (1983年)
    「ナイトゲーム」
    (1983年)
    テンプレートを表示

    ギャランドゥ」は、西城秀樹の44枚目のシングル。1983年2月1日にRCAから発売された。

    解説

    エピソード

    • 本作のリリースに際して、1982年12月下旬に散髪。デビュー以来、初めてサイドを耳が出るほど短くした。
    • NHK『レッツゴーヤング』でレコード発売に先駆けて歌った際には、冒頭を「♪気が狂うほど~」という歌詞で歌ったが、レコード化にあたって表現を自主規制し、現在の「♪くやしいけれど~」に変更することになった。

    収録曲

    (全編曲:大谷和夫

    1. ギャランドゥ
      作詞・作曲:もんたよしのり
    2. ロマンス -禁じられた遊び-
      作詞・作曲:J.lglesias-R.Ferro,Cecilia/訳詞:あまがいりゅうじ

    「ギャランドゥ」のカバー

    収録アルバム

    • 『It's You』

    タイトルの意味

    男性のへその周囲の体毛を表す俗語として用いられる
    • 作詞・作曲のもんたよしのりによれば、タイトルの「ギャランドゥ」はデタラメ英語で意味はない。もんたは適当なフレーズを口ずさみながら作曲するスタイルで、この曲を作る際に発した「ギャランドゥ」という響きにパワーがあったため、正式な歌詞でも歌うよう勧めた。曲がヒットすると西城の所属事務所に意味を尋ねる電話が殺到したため、事務所は困った末に「gal undo」(ギャルのようにチャラついていない女性)という意味を後付けした[9]
    • 後年、日本では「ギャランドゥ」は男性に多い濃い体毛や、へその周囲に生えている体毛を表す俗語として定着していった[10]。これは西城やもんたなどが広めたものではなく、松任谷由実が西城の『オールスター水泳大会』での競泳用ビキニ姿に印象を受け、深夜のラジオ番組で毛深い人のことを「ギャランドゥ」と言い続けたことで広まっていったものである。西城が『オールスター水泳大会』に上半身裸の姿で出演した際、へそ下の濃い毛が話題となっていた[11]
    • 松任谷が起源となった経緯としては、『松任谷由実のオールナイトニッポン』で西城をゲストにギャランドゥ大会を行ったことで「ギャランドゥ」の別の意味を知ることとなり、以後、西城は実際命名したわけではないが「ユーミンが言い始めた」というようになった。

    関連項目

    脚注

    1. ^ a b c History of Hideki Saijo vol.1,vol.2』西城秀樹、RVC、1993年9月22日。BVCH-704。 
    2. ^ a b c オリコンランキング情報サービス「you大樹」
    3. ^ 『別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る!80'sポップスHITヒストリー〜』角川インタラクティブ・メディア、2004年12月。ISBN 4048944533。 
    4. ^ 『ギャランドゥ』(EP)西城秀樹、RCA、1983年2月1日。RHS-89。 
    5. ^ 西城秀樹シングル・コレクション-77の軌跡BMG JAPAN、1999年6月23日。BVCR-5901-5。 
    6. ^ 『SINGLE CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1968–2010』オリコン・リサーチ、2012年、305ページ。
    7. ^ 日本レコード大賞 歴史(第25回)
    8. ^ 『ロマンス』(EP)郷ひろみ、CS、1983年4月21日。07SH-1294。 
    9. ^ NHK総合テレビ 『日本人のおなまえ【ヒット曲の真相 第5弾!「生みの親」衝撃告白SP】』、2021年9月30日放送。
    10. ^ “女性にもいる!へそ周り毛・ギャランドゥがある人たちの苦悩”. ニュースサイトしらべぇ (2017年4月19日). 2021年10月1日閲覧。
    11. ^ “「ギャランドゥ」=へそ下の毛 ユーミンが命名 深夜ラジオから浸透”. スポニチ (2018年5月18日). 2018年5月18日閲覧。
    西城秀樹のシングル
    70年代
    72年

    1.恋する季節 - 2.恋の約束 - 3.チャンスは一度

    73年
    74年
    75年

    12.この愛のときめき - 13.恋の暴走 - 14.至上の愛 - 15.白い教会

    76年

    16.君よ抱かれて熱くなれ - 17.ジャガー - 18.若き獅子たち - 19.ラストシーン

    77年
    78年
    79年

    28.YOUNG MAN (Y.M.C.A.) - 29.ホップ・ステップ・ジャンプ- 30.勇気があれば

    80年代
    80年

    31.悲しき友情 - 32.愛の園 (AI NO SONO) - 33.俺たちの時代 - 34.エンドレス・サマー - 35.サンタマリアの祈り - 36.眠れぬ夜

    81年

    37.リトルガール - 38.セクシーガール - 39.センチメンタルガール - 40.ジプシー

    82年

    41.南十字星 - 42.聖・少女 - 43.漂流者たち

    83年

    44.ギャランドゥ - 45.ナイトゲーム - 46.哀しみのStill

    84年
    85年
    86年
    87年
    88年

    59.Blue Sky - 60.夏の誘惑 - 61.ONE 〜愛する人のために〜 - 62.33才

    89年
    90年代
    90年
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年

    76.moment

    98年
    99年
    00年代
    00年
    01年

    83.Jasmine

    02年
    03年
    06年

    86.めぐり逢い

    09年

    87.ベジタブル・ワンダフル(配信限定シングル)

    20年代
    22年

    88.終わらない夜(未発表曲)