エスケー食品

エスケー食品株式会社
SK FOODS Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 SK
本社所在地 日本の旗 日本
651-2124
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和1110
設立 1973年(昭和48年)
業種 食料品
法人番号 8140001004508 ウィキデータを編集
事業内容 海老を中心とする冷凍食品の製造販売
代表者 破産管財人 田辺重徳[1]
資本金 1億4,000万円
売上高 58億5674万1000円
(2011年12月期)[2]
純利益 7767万8000円
(2011年12月期)[2]
従業員数 63名[1]
決算期 12月31日[2]
テンプレートを表示

エスケー食品株式会社(エスケーしょくひん、英文名称SK FOODS Co., Ltd.)は、かつて存在した兵庫県の食品メーカー。インドネシアで子会社による海老養殖事業を行い、海老フライを中心とした冷凍食品を製造していた。

沿革

脚注

  1. ^ a b c TEIKOKU NEWS ONLINE エスケー食品株式会社帝国データバンク 2012年6月8日
  2. ^ a b c TSR速報 エスケー食品(株)東京商工リサーチ 2012年5月25日
  3. ^ “エビフライ・天ぷら等の製造販売 エスケー食品株式会社 民事再生法の適用を申請。負債51億円”. 帝国データバンク大型倒産速報. (2012年5月25日). http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3609.html 2012年5月25日閲覧。 
  4. ^ http://n-seikei.jp/2012/06/post-9146.html
  • 表示
  • 編集