インテルナツィオナーレ・ミラノ 1997-98シーズン

インテルナツィオナーレ・ミラノ > インテルナツィオナーレ・ミラノ 1997-98シーズン
インテルナツィオナーレ・ミラノ
1997-98 シーズン
代表者 イタリアの旗 マッシモ・モラッティ
監督 イタリアの旗ルイジ・シモーニ
スタジアム サンシーロ
セリエA 2位
コッパ・イタリア 準々決勝敗退
UEFAカップ 優勝
最多得点者 リーグ: ロナウド 25得点
全大会: ロナウド 34得点
← 1996-97 1998-99 →

インテルナツィオナーレ・ミラノ 1997-98シーズンは、インテルナツィオナーレ・ミラノの1997-98シーズンの成績と所属選手を詳述する。

概要

このシーズンロナウドを獲得、リーグでは最終盤までユヴェントスと優勝を争うが、31節の直接対決に0-1で敗れたことが影響して優勝を逃したが、UEFAカップでは優勝を果たした[1]

所属選手

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK イタリア ジャンルカ・パリュウカ
2 DF イタリア ジュゼッペ・ベルゴミ
3 DF イタリア マッシモ・タランティーノ(英語版)
4 DF アルゼンチン ハビエル・サネッティ
5 DF イタリア ファビオ・ガランテ
6 MF フランス ユーリ・ジョルカエフ
7 DF イタリア サルヴァトーレ・フレージ
8 MF オランダ アーロン・ヴィンター
9 FW チリ イバン・サモラーノ
10 FW ブラジル ロナウド
11 FW ナイジェリア ヌワンコ・カヌ
12 GK イタリア アンドレア・マッツァンティーニ
13 MF ブラジル ゼ・エリアス
No. Pos. 選手名
14 MF アルゼンチン ディエゴ・シメオネ
15 MF フランス ベノワ・コウエ
16 DF ナイジェリア タリボ・ウェスト
17 MF イタリア フランチェスコ・モリエーロ
18 MF イタリア ニコラ・ベルティ
20 FW ウルグアイ アルバロ・レコバ
21 DF イタリア ルカ・メッツアーノ
23 FW イタリア マウリツィオ・ガンツ
24 DF イタリア ルイジ・サルトール(英語版)
27 FW イタリア マルコ・ブランカ
33 DF イタリア フランチェスコ・コロネーゼ(英語版)
36 DF イタリア マウロ・ミラネーゼ
40 MF イタリア パウロ・ソウザ

順位表

[3][4]

チーム
1 ユヴェントス (C) 34 21 11 2 67 28 +39 74
2 インテル 34 21 6 7 62 27 +35 69
3 ウディネーゼ 34 19 7 8 62 40 +22 64
4 ASローマ 34 16 11 7 67 42 +25 59
5 フィオレンティーナ 34 15 12 7 65 36 +29 57
最終更新は不明日の試合終了時. 出典:
(C) 優勝.

UEFAカップ

準決勝

インテル イタリアの旗 v ロシアの旗 FCスパルタク・モスクワ
1998年3月31日 インテル イタリアの旗 2–1 ロシアの旗 FCスパルタク・モスクワ ミラノ  
2 イバン・サモラーノ 45分にゴール 45分
ゼ・エリアス 89分にゴール 89分
ドミトリー・アレニチェフ 48分にゴール 48分 観客数: 57,803
FCスパルタク・モスクワ ロシアの旗 v イタリアの旗 インテル
1998年4月14日 FCスパルタク・モスクワ ロシアの旗 1–2 イタリアの旗 インテル モスクワ  
アンドレイ・チーホノフ 12分にゴール 12分 ロナウド 45分にゴール 45分75分 観客数: 36,500

決勝

インテル イタリアの旗 v イタリアの旗 ラツィオ
1998年5月6日 インテル イタリアの旗 3–0 イタリアの旗 ラツィオ パリ  
イバン・サモラーノ 5分にゴール 5分
ハビエル・サネッティ 60分にゴール 60分
ロナウド 70分にゴール 70分
競技場: パルク・デ・プランス
観客数: 44,412

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Ronaldo's masterclass in Inter's 1997/98 UEFA Cup win”. 90MIN (2021年8月21日). 2023年10月25日閲覧。
  2. ^ “Inter 1997/98”. Transfermarkt. 2023年10月25日閲覧。
  3. ^ “SERIE A 1997-98”. SERIE A. 2023年10月25日閲覧。
  4. ^ “Italy Championship 1997/98”. RSSSF. 2023年10月25日閲覧。
インテルナツィオナーレ・ミラノのシーズン