イトトンボ科

イトトンボ科
アオモンイトトンボ Ischnura senegalensis
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: トンボ目(蜻蛉目)Odonata
亜目 : イトトンボ亜目(均翅亜目)
: イトトンボ科 Coenagrionidae
Kirby, 1890[1]

イトトンボ科(Coenagriondae)は、トンボ目イトトンボ亜目の科である。

日本産の主な種

日本産の主な種は以下の通り[2]

  • クロイトトンボ Paracercion calamorum 27-38mm 北海道、本州、四国、九州
  • モートンイトトンボ Mortonagrion selenion 22-32mm 北海道、本州、四国、九州
  • ホソミイトトンボ Aciagrion migratum 30-38mm 本州、四国、九州、南西諸島
  • キイトトンボ Ceriagrion melanurum 31-48mm 本州、四国、九州
  • ベニイトトンボ Cariagrion Nipponicum 32-45mm 本州、四国、九州
  • アジアイトトンボ Ischnura asiatica 24-34mm 全国
  • アオモンイトトンボ Ischnura senegalensis 29-38mm 本州、四国、九州、南西諸島
  • セスジイトトンボ Paracercion hieroglyphicum 27-37mm 北海道、本州、四国、九州
  • オオイトトンボ Paracercion sieboldii 27-42mm 北海道、本州、四国、九州
  • ムスジイトトンボ Paracericion sexlineatum 30-39mm 本州、四国、九州、南西諸島
  • エゾイトトンボ Coenagrion lanceolatum 30-40mm 北海道、本州
  • オオセスジイトトンボ Paracercion plagiosum 39-49mm 本州
  • ヒヌマイトトンボ Mortonagrion hirosei 約30mm 本州、四国、九州[3]

脚注

  1. ^ Kirby, W.F. (1890). A Synonymic Catalogue of Neuroptera Odonata, or Dragonflies. With an Appendix of fossil species. London: Gurney & Jackson. pp. 202 [148]. doi:10.5962/bhl.title.5534. https://www.biodiversitylibrary.org/page/4431639 
  2. ^ 文一総合出版『ポケット図鑑 日本の昆虫1400 ②トンボ・コウチュウ・ハチ』12-27頁
  3. ^ ヒヌマイトトンボ参照
  • 表示
  • 編集
分類群識別子
  • ウィキデータ: Q502684
  • ウィキスピーシーズ: Coenagrionidae
  • ADW: Coenagrionidae
  • AFD: Coenagrionidae
  • BOLD: 1870
  • BugGuide: 380
  • CoL: 624DX
  • EoL: 5252
  • EPPO: 1CONAF
  • Fauna Europaea: 11838
  • Fauna Europaea (new): 2639fd20-418e-4765-a829-b61c9fe5e3f3
  • GBIF: 8577
  • iNaturalist: 47925
  • IRMNG: 100976
  • ITIS: 102077
  • NBN: NBNSYS0100002513
  • NCBI: 70895
  • NZOR: 0a86e695-a480-4c20-ba00-82c6b3af632f
  • Plazi: D076D419-B50F-FFCA-FF23-F3A824AAF8AB
  • WoRMS: 890531