アントニオ・パッパーノ

アントニオ・パッパーノ
Antonio Pappano
アントニオ・パッパーノ(右)
基本情報
出生名 Antonio Pappano
生誕 (1959-12-30) 1959年12月30日(64歳)
出身地 イギリスの旗 イギリスエセックス州
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者
担当楽器 指揮
活動期間 1980年 -
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

アントニオ・パッパーノSir Antonio Pappano, 1959年12月30日 - )は、イギリス出身のイタリア系指揮者

人物・来歴

イタリア人の両親のもと、イングランドエセックス州エピングで生まれたパッパーノは、アメリカに渡りピアノ作曲を学んだ後、各地の歌劇場でコレペティトールとして研鑽を積む。バイロイト音楽祭ではダニエル・バレンボイムのアシスタントを務める。

1987年に、オスロにあるノルウェー歌劇場にデビューし、1990年から音楽監督としてそのキャリアをスタートさせた。1992年よりベルギーブリュッセルにあるベルギー王立歌劇場(モネ劇場)の音楽監督に就任、同歌劇場の水準を飛躍的に高める活躍を見せる。1999年、かつて助手として働いたバイロイト音楽祭に楽劇『ローエングリン』を振ってデビューする。2002年よりロンドンロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に迎えられ、現在まで活躍を続けている[1]。シンフォニーの分野では、1997年からイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務める一方、2005年より聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団の音楽監督に就任している。

2012年にイタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノよりイタリア共和国功労勲章を受け[1][2][3]エリザベス女王よりナイトに叙せられている[4][5]

2023年からロンドン交響楽団の首席指揮者(Chief Conductor Designate)を務める[6][7]

脚注

[脚注の使い方]

注釈・出典

  1. ^ a b “Antonio Pappano”. Royal Opera House. 2018年5月13日閲覧。
  2. ^ “Santa Cecilia. Antonio Pappano Cavaliere al “Merito della Repubblica italiana””. dazebaonews. (2012年5月7日). https://www.dazebaonews.it/cultura/10369-santa-cecilia-antonio-pappano-cavaliere-al-%E2%80%9Cmerito-della-repubblica-italiana%E2%80%9D.html 2018年5月13日閲覧。 
  3. ^ “Onorificenze”. Presidenza della Repubblica. 2018年5月13日閲覧。
  4. ^ “名指揮者パッパーノに来日直前インタビュー ローマの名門楽団と3年ぶり”. 日経スタイル (2014年11月1日). 2018年5月13日閲覧。
  5. ^ “Antonio Pappano receives knighthood in the 2012 New Year Honours List”. Royal Opera House (2011年12月31日). 2018年5月13日閲覧。
  6. ^ “London Symphony Orchestra appoints Sir Antonio Pappano as Chief Conductor” (英語). London Symphony Orchestra (2021年3月30日). 2021年12月28日閲覧。
  7. ^ 音楽現代1月号 2022, p. 92 35、ロンドン交響楽団=次期PCにアントニオ・パッパーノ(2023/24より).

参考文献

  • Maeckelbergh, Lucrèce, Antonio Pappano: Con Passione. Snoeck, 2006 ISBN 9053495274.
  • 『音楽現代1月号』株式会社 芸術現代社、2022年。 

外部リンク

  • Full Biography at IMG Artists
  • Antonio Pappano biography at Royal Opera House Covent Garden
  • Interview with Antonio Pappano by Bruce Duffie, December 8, 1996


先代
マルティン・トゥルノフスキー
ノルウェー歌劇場
音楽監督
1990年 - 1992年
次代
マンフレート・ホーネック
先代
シルヴァン・カンブルラン
ベルギー王立歌劇場
音楽監督
1992年 - 2002年
次代
大野和士
先代
ジャナンドレア・ノセダ
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
首席客演指揮者
1997年 - 2001年
次代
ヨエル・レヴィ
先代
チョン・ミュンフン
聖チェチーリア音楽院管弦楽団
音楽監督
2005年 -
次代
- 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • フィンランド
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • クロアチア
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • グラミー賞
  • MusicBrainz
人物
  • BMLO
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef