アナスタシア

アナスタシアギリシア語: Αναστασίαロシア語: Анастасияラテン文字表記: Anastasia)は、ヨーロッパ語にみられる女性名。愛称はナーシャ(ロシア語: На́ся)、ナースチャ(ロシア語: На́стя)。

原義はギリシア語で「目覚めた/復活した女」。ギリシャ人の男性形はアナスタシオス。日本人正教徒にもこの聖名を持つ女性がいる。まれに姓としての例があり、この場合は男性にも用いられることがある。

日本では歴史上の人物としての「アナスタシア」はロシア革命により銃殺されたロシア皇帝ニコライ2世の第4皇女であるアナスタシア・ニコラエヴナを指す場合が多い。

女性名

架空の人名

ゲーム
アニメ
  • アナスタシア・トレメイン - 『シンデレラ (1950年の映画)』の登場人物。
  • ミオン・アナスタシア - 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』の登場人物。
小説
漫画

その他

  • アナスタシア(フランス語版) - マルセル・モーレット(フランス語版)による1955年の戯曲
  • 追想 (1956年の映画)(原題: Anastasia(アナスタシア)) - 上記作品を原作として20世紀フォックスが制作した劇映画。
  • アナスタシア (映画) - 20世紀フォックスが制作した1997年公開のアニメ映画
  • アナスタシア (ミュージカル) - 上記を原作としたミュージカル
  • アナスタシア/光・ゆらめいて - 1986年のテレビ映画。

 以上各作品は、アンナ・アンダーソンアナスタシア・ニコラエヴナと同一人物だという噂話をモチーフとする。

  • アナスタシア (小惑星) - 小惑星帯に位置する小惑星。
  • ANASTASIA - 白鳥由里のアルバム。
  • アナスターシャ - 乃木坂46の楽曲。25thシングル「しあわせの保護色」に収録。
  • アナスタシア 響き渡るシベリア杉シリーズ(書籍) - 1996年にロシアで Anastasia 発刊。The Ringing Cedars シリーズ(現10巻)を刊行。

関連項目

  • 「アナスタシア」で始まるページの一覧
  • タイトルに「アナスタシア」を含むページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。