めぶきカード

株式会社めぶきカード
Mebuki Card CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
310-0021
茨城県水戸市南町3-4-12
常陽海上ビルディング4F
設立 1982年8月30日(常陽クレジット)
業種 その他金融業
法人番号 8050001001159 ウィキデータを編集
事業内容 クレジットカード業務・信用保証業務
代表者 木村浩幸(代表取締役社長)[1]
資本金 1億円[1]
従業員数 106名(2023年4月1日現在)[1]
主要株主 株式会社めぶきフィナンシャルグループ
外部リンク www.mebuki-card.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

株式会社めぶきカード: Mebuki Card CO.,LTD)は茨城県水戸市に本社を置くクレジットカード会社である。めぶきフィナンシャルグループ完全子会社

概要

2021年(令和3年)4月1日、めぶきフィナンシャルグループ(以下、めぶきFG)傘下の銀行が持つカード事業である常陽クレジット常陽銀行傘下)とあしぎんカード足利銀行傘下)の株式をめぶきFGが取得し、常陽クレジットがあしぎんカードを吸収合併のうえ現社名に変更した[2][3]

三菱UFJニコス(DCブランド、茨城県・栃木県埼玉県福島県をテリトリーとしている)及びジェーシービー(JCB)のフランチャイジーとして加盟店の開拓を行う。クレジットカード発行(DCブランド)及び信用業務も行っているが、クレジットカードの新規受付は一部を除き常陽銀行または足利銀行での対応となる。

営業拠点

  • 本社 - 茨城県水戸市南町3-4-12 常陽海上ビルディング4階[1](旧・常陽クレジット)
  • 宇都宮営業部 - 栃木県宇都宮市鶴田1-7-5 あしぎんビル[1](旧・あしぎんカード)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e “会社情報”. 株式会社めぶきカード (2023年4月1日). 2023年7月8日閲覧。
  2. ^ 『グループ内カード会社の異動に関するお知らせ』(プレスリリース)めぶきフィナンシャルグループ、2020年11月9日。https://pdf.irpocket.com/C7167/BYOH/mVpu/BkOy.pdf2021年12月17日閲覧 
  3. ^ “めぶきFG、子会社のカード会社を合併”. 日本経済新聞社. (2020年11月18日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66374230Y0A111C2L60000/ 2021年12月17日閲覧。 

外部リンク

  • 株式会社めぶきカード
  • 表示
  • 編集
めぶきフィナンシャルグループ
公式サイト:www.mebuki-fg.co.jp
金融持株会社
銀行
証券
リース

めぶきリース

カード・信販

めぶきカード

その他のグループ会社等

めぶき信用保証 - 常陽コンピューターサービス - 常陽信用保証 - 常陽産業研究所 - 常陽施設管理 - 常陽キャピタルパートナーズ - あしぎん総合研究所 - ウイング・キャピタルパートナーズ

関連人物

亀山甚 - 荻野万太郎 - 向江久夫

関連項目
カテゴリ カテゴリ
スタブアイコン

この項目は、金融機関(銀行等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト 経済/プロジェクト 金融)。

  • 表示
  • 編集