なみだの季節

曖昧さ回避 この項目では、キャンディーズシングルについて説明しています。同名のアルバムについては「なみだの季節 (アルバム)」をご覧ください。
なみだの季節
キャンディーズシングル
初出アルバム『なみだの季節』
B面 迷える羊
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞:千家和也
作曲:穂口雄右
チャート最高順位
キャンディーズ シングル 年表
危い土曜日
(1974年)
なみだの季節
(1974年)
年下の男の子
(1975年)
収録アルバムなみだの季節
なみだの季節
(1)
真っ赤な木の実
(2)
テンプレートを表示

なみだの季節」(なみだのきせつ)は、1974年9月1日に発売されたキャンディーズの4枚目のシングル。

解説

解散コンサート時点でのシングル売上は累計13万枚(CBS・ソニー調べ)[1]

曲の前半は、主旋律がソロでバックコーラスが2声和音サビは主に3声和音とユニゾンである。デビュー曲の「あなたに夢中」以来続いてきた、和音を前面に出すサビはこの曲をもって一旦休止となった。さらに「あなたに夢中」からこの「なみだの季節」まで、スーがリードボーカル(センター位置)を務めていたが、次曲の「年下の男の子」から、リードボーカルはランに譲る事となった。

TV出演等では、ハンドマイクでの歌唱、スタンドマイクでの歌唱、スーがハンドマイクで歌唱し、ランとミキが1本のスタンドマイクでコーラスに参加するという3つのパターンがあった。

なお、「なみだの季節」のイントロに3回入るキラキラと輝くようなSEは、シングルとアルバムでミックスが異なっている。シングルでは3回とも左右に分かれて聞こえるようにミックスされているが、アルバムでは1回目が左、2回目が右、3回目が中央から聞こえるようにミックスされている。2008年9月3日にリリースされたCD-BOXキャンディーズ・タイムカプセル』に収納された『なみだの季節』の紙ジャケット復刻盤には両ミックスが収録されている。また、現在CD化されているこの曲のカラオケバージョンはシングルバージョンのものである。

収録曲

  1. なみだの季節(3分41秒)
  2. 迷える羊(3分15秒)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ キャンディーズ シングル売上一覧、日刊スポーツ新聞社、2011年4月21日23時0分。大本の出典は『日刊スポーツ』1978年4月5日付。

関連項目

伊藤蘭 (ラン) - 田中好子 (スー) - 藤村美樹 (ミキ)
シングル
アルバム
オリジナル

あなたに夢中〜内気なキャンディーズ〜 - 危い土曜日〜キャンディーズの世界〜 - なみだの季節 - 年下の男の子 - その気にさせないで - 春一番 - 夏が来た! - キャンディーズ1+12〜やさしい悪魔〜 - キャンディ・レーベル - 早春譜

ベスト
ライブ
リミックス
BOX
出演番組
出演映画
関連人物
関連項目

渡辺プロダクション - ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) - スクールメイツ - 広島ナタリー - プロポーズ大作戦 - クイズ!家族ドレミファ大賞 - スーパーキャンディーズ - 全国キャンディーズ連盟 - スーキャット - CAN-Dee

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ