ちゅ、多様性。

ちゅ、多様性。
ano配信限定シングル
収録アルバム猫猫吐吐
リリース2022年11月23日
規格デジタル・ダウンロード
レコード
ジャンルJ-POP
アニメソング
レーベルTOY'S FACTORY
作詞者あの、真部脩一
作曲者真部脩一 TAKU INOUE(編曲)
チャート順位
Billboard Japan
anoの配信限定シングル 年表
普変
(2022年)
ちゅ、多様性
(2022年)
ンーィテンブセ
(2022年)
ミュージックビデオ
「ちゅ、多様性。」 - YouTube
映像外部リンク
『チェンソーマン』第7話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #7 Ending│ano 「ちゅ、多様性。」

ちゅ、多様性。」(ちゅ、たようせい。)は、anoの楽曲。デジタル配信限定シングルとしてTOY'S FACTORYより2022年11月23日に各音楽配信サービスにてリリースされた。『第74回NHK紅白歌合戦』歌唱曲[1]

概要

前作の配信限定シングル『普変』より約1ヶ月ぶりのリリースとなる。

本楽曲は、テレビアニメ『チェンソーマン』の第7話エンディングテーマとして使用されており[2]、anoがTVアニメ主題歌の担当をするのは 『TIGER & BUNNY2』のエンディングテーマとなった 『AIDA』以来約7ヶ月ぶりとなった。

あのは、本楽曲の名前に「多様性」という言葉を用いたのは自身が多様性の代表であるからと述べた[3]

2023年3月3日22時に「THE FIRST TAKE」にて本楽曲を披露した映像がYouTubeにてプレミア公開された[4]

2023年5月17日には表題曲のアナログ盤(12インチレコード)がリリースされた[5][6][7][8][9]

受賞

結果
2022年 令和4年アニソン大賞(SMEJ) 作詞賞 ノミネート
2023年 TikTok上半期トレンド大賞2023
ミュージック部門[10]
ノミネート

ミュージックビデオ

2022年11月24日にミュージックビデオが公開された。中華がモチーフになっており、麻雀中華料理店のイメージが登場するほか、ダンサーブルース・リーの『死亡遊戯』のトラックスーツを思わせる衣装を着用している。振り付けは、3人組ボーイズグループのパワーパフボーイズが手掛けた[3]

南海キャンディーズ山里亮太がネズミ役で出演している[11]

タイアップ

楽曲 タイアップ
2022年 ちゅ、多様性。 TVアニメ『チェンソーマン』第7話エンディング・テーマ

カバー

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 「【紅白歌合戦】紅組曲目発表 あいみょんは「愛の花」 YOASOBI「アイドル」を披露」『サンスポ』産経新聞社、2023年12月22日。2023年12月22日閲覧。
  2. ^ “『チェンソーマン』OP主題歌は米津玄師 PV公開で全12話EDは週替わり【参加アーティスト一覧あり】”. . ORICON NEWS (oricon ME). 2023年2月19日閲覧。
  3. ^ a b “あのちゃん密着第2弾!バズり中!「ちゅ、多様性。」MV撮影の裏側:シン人種図鑑”. テレ東プラス(テレビ東京). 2022年12月29日閲覧。
  4. ^ “ano、アニメ『チェンソーマン』ED曲「ちゅ、多様性。」バンドサウンドで披露 <THE FIRST TAKE>”. Billboard JAPAN. 2023年3月15日閲覧。
  5. ^ “ano「ちゅ、多様性。」のアナログ盤リリース決定、ジャケでデンジと姫野が“ゲロチュー””. 音楽ナタリー. 2023年4月8日閲覧。
  6. ^ “5月17日(水) ano「ちゅ、多様性。」12インチレコード & 記念グッズ「ちゅ、多様性。Collection」 RELEASE”. ANO OFFICIAL SITE (2023年4月5日). 2023年7月10日閲覧。
  7. ^ “ano|『ちゅ、多様性。』アナログ盤が5月17日発売”. TOWER RECORDS (2023年4月5日). 2023年7月10日閲覧。
  8. ^ “12”シングルレコード ちゅ、多様性。<完全生産限定盤>”. TOWER RECORDS. 2023年7月10日閲覧。
  9. ^ “あの – ちゅ、多様性。Format:Vinyl, 12", 45 RPM, Single, Limited Edition, Amazon Mega Jacket Edition”. Discogs. 2023年7月10日閲覧。
  10. ^ “「TikTok上半期トレンド大賞2023」ノミネートを公開!各部門の結果は6/29にTikTok LIVEで発表!MCに森香澄、ゲストにサカナクション山口一郎の出演が決定”. PR TIMES (2023年6月7日). 2023年7月13日閲覧。
  11. ^ “ano×山里亮太の“ゲロチューダンス”動画公開”. Billboard JAPAN. 2023年3月15日閲覧。
 
Billboard JAPAN新人アーティストチャート「Heatseekers Songs」第1位(通算6週)
Billboard JAPAN新人アーティストチャート「Heatseekers Songs」第1位(2022年12月14日-28日付)
1月
2月
  • 2日 常緑(大橋ちっぽけ)
  • 9日・16日・23日 悪魔の子(ヒグチアイ
3月
  • 2日 Step Back(GOT the beat
  • 9日 悪魔の子(ヒグチアイ)
  • 16日 O.O(NMIXX
  • 23日 Another Day Goes By(Lizabet)
  • 30日 O.O(NMIXX)
4月
  • 6日・13日・20日・27日 O.O(NMIXX)
5月
6月
7月
8月
  • 3日・10日・17日・24日・31日 melt bitter(さとうもか)
9月
10月
11月
12月
  • 7日 Melody(8LOOM)
  • 14日・21日・28日 ちゅ、多様性。(ano
  • 2020・2021
  • 2022
  • 2023
Billboard JAPAN新人アーティストチャート「Heatseekers Songs」第1位(2023年1月4日・3月8日-22日)
1月
2月
3月
4月
  • 5日 ちゅ、多様性。(ano)
  • 12日 オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)
  • 19日・26日 FLOWER(英語版)(JISOO)
5月
  • 3日・10日・17日 FLOWER(英語版)(JISOO)
  • 24日 修羅の巷(神はサイコロを振らない)
  • 31日 TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)(LANA
6月
  • 7日 椿(TORAUMA)
  • 14日 TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)(LANA)
  • 21日・28日 ファジーネーブル(Conton Candy
7月
8月
  • 2日・9日 燈(崎山蒼志
  • 16日 貴方の恋人になりたい(チョーキューメイ)
  • 23日・30日 ランデヴー(シャイトープ
9月
  • 6日・13日・20日・27日 紡ぐ(とた
10月
11月
  • 1日・8日・15日・22日・29日 ラブソング(マルシィ
12月
  • 6日・13日・20日・27日 ラブソング(マルシィ
  • 2020・2021
  • 2022
  • 2023
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ